金曜ナイトドラマ「僕とシッポと神楽坂」の内容レビューです。見逃してしまった方へ。今回は2018年11月30日放送分です。
「僕とシッポと神楽坂」主なキャスト
とうとう最終回です!今回も涙涙・・・。加瀬先生が発見されたことで、こう先生(相葉雅紀)とトキワ(広末涼子)の間はどうなってしまうのでしょうか?
もくじ
「僕とシッポと神楽坂」(第8話)2018年11月30日放送あらすじ
外務省「こちら外務省です。行方不明になったご主人が見つかりました。」
トキワ「・・・え?」
トキワの行方不明中の旦那さん(加瀬先生)が見つかったと外務省から電話が・・・。
加瀬先生が見つかったというニュースは、TVでも報道されていました。加瀬先生はアルゼンチンにいたのです。
トキワは高円寺先生に電話をします
トキワ「おはようございます。今ちょっといいですか?・・・きょう病院をお休みさせたいただきたいんです。」
高円寺先生「え?何かありましたか?」
トキワ「実は今、外務省に来てて。」
高円寺先生「外務省?」
トキワ「昨日の夜、主人が見つかったって連絡が。これから詳しい話を聞いてきます。」
高円寺先生「・・・わかりました。」
加瀬先生発見!
外務省職員「発見された日本人は間違いなく加瀬祐さんです。」
泣き崩れて喜ぶ両親。
大地がいるので加瀬先生を現地に迎えに行くのは両親が行くことになりました。
トキワ家では
大地「ただいまー」
トキワ「大地、ここに座って。」
トキワ「お父さんがね、見つかったの。無事だったの。帰ってくる。」
大喜びする大地。
翌朝、トキワは坂の上動物病院に。
1週間後に加瀬先生が戻ってくること、今日もこれから準備があるので病院をお休みしたいこと、などを高円寺先生に伝えます。
高円寺先生「大変な時だから電話で伝えてくれてもよかったんですよ。ご主人見つかって、本当に良かったですね。」
トキワ「はい。」
高円寺先生「7年も待ってたんですから・・。」
トキワ「じゃあ、戻ります。」
高円寺先生「はい。」
迷子犬がやって来る
高円寺先生が夜、坂の上動物病院でカルテの整理をしているとダイキチが庭の方に向かってクンクン言っています。
窓を開けると、突然見知らぬ柴犬が飛び込んできました。迷子でしょうか?
朝、坂の上動物病院に堀川君が出勤してくると「本日の診察は終了しました」となっています。
中に入ってみると高円寺先生が無精ひげを生やして迎えます。迷子の犬の飼い主を捜すためにポスターを書いてました。
高円寺先生「昨日の夜、この子が来て・・・。」
堀川君「この子どうしたんですか?」
高円寺先生「迷子だと思う・・・。」
堀川君「先生、この子、様子が変です・・・。」
堀川君もポスター作りを手伝ってポスターをいろんなところに貼りに出掛けます。そのポスターを剥がしていく女性が。飼い主さんのようです。
坂の上動物病院にその女性(井坂さん)がやってきました。
井坂「うちの犬がご迷惑かけていると思うんですけど・・。」
堀川君「見つかってよかったですねー。心配だったでしょう。」
井坂「・・・これ(ポスター)どこに貼ったんですか?」
堀川君「あちこちですよー。頑張って貼りました。」
井坂「こういうの困るんです・・・。いくらですか?お金、いくらお支払すれば・・・。」
高円寺先生「え?いえいえ、結構です。」
井坂「でも・・。」
高円寺先生は井坂さんと犬を家まで送ります。その犬はたろうくんという名前で、12歳くらいということです。
いろいろ話していくうちに、たろうはお母さんの犬だということ、そのお母さんは現在寝たきりだということ、だからひとりでたろうくんのお世話をしていること、たろうくんは認知症だということ・・・。たろうくんの鳴き声に対する近所からの苦情もあるようで、たろうくんとお母さんのお世話で女性は疲れていました。
高円寺先生は何かあったらいつでも病院に来るように、お金のことは気にしないで、と言いますが、井坂さんは「今日会ったばかりの方にそこまで甘えられない。」と突っぱねます。
夜、坂の上動物病院に小型犬を連れた徳丸先生が。
「徳丸先生、どうしたんですか?急に。」
「昔からの知り合いが面倒見てくれっていうから。ついでに健康診断してもらおうと思ってさ。」
「千葉(徳丸先生が引っ越した先。ここで動物シェルターを運営しています)の方は大丈夫なんですか?」
「おお、手伝ってくれる仲間が増えちゃってさー。人徳だなあ。しばらく厄介になるわー。」
トキワの家では
トキワ「ただいまー。」
大地「お帰りー。母ちゃん、お父さんが帰ってきたら何したい?俺は話したい。話したいことがいっぱいいっぱいあるんだよ。」
元気のないトキワ。実は加瀬先生は記憶喪失になっていたのです。
夜、ナルタウン動物病院の田代先生と高円寺先生が一緒に食事しています
田代「加瀬先生の生存がわかってトキワさん、喜んでいただろう・・・。どうなんだ。」
高円寺先生「はい。」
田代「当然だなあ。わたしは加瀬先生とも昔から親しいからこんなこと思うのは不謹慎極まりないが・・・。もっと早くトキワさんと再会していれば。もっと早くトキワさんに想いを伝えていれば・・・。トキワさんには幸せになってほしいなあ・・・。」
泥酔してしまった田代先生は高円寺先生の家に泊まりました。
朝の高円寺家の女3人は大騒ぎ。田代先生もまんざらではないようです(笑)
記憶喪失の加瀬先生
加瀬先生が入院している病院にやってきたトキワと大地。廃人のようになってしまい、大地や大地が書いてきた絵に反応のない加瀬先生を目の当たりにした2人はがっかりしてしまいます。しかも、加瀬先生は完治が難しい、一生このままかもしれないと、医師に告げられます。
トキワ「大丈夫?大地。」
大地「母ちゃん、あの人本当にお父さんなの・・・?思ってたお父さんと違う・・・。」
加瀬先生のお父さんがトキワの家にやってきて大分県にいい病院があるから加瀬先生を転院させてはどうか、と話します。治る見込みがないのならせめて安らかに過ごせる場所へ、と。トキワは一緒に来なくていい、自分たち2人がついていく。これからの人生は君自身のために生きてほしい、と伝えます。
たろうくんが事故そして手術
高円寺先生はこの間、自分に来ていたアメリカでの研修のはなし(※第7話エンディング参照)を堀川君に勧めます。喜ぶ堀川君。高円寺先生はずっと坂の上動物病院で頑張るようです。
そして高円寺先生は井坂さんの自宅を訪ね、たろうくんを千葉にある徳丸先生の施設に預けてはどうかと話します。お金は気にしなくていいというのですが「たかが犬のことでそんな贅沢できません。」と聞き入れてくれませんでした。
ある日、井坂さんが疲れてうたた寝してしまった間にたろうくんは交通事故に遭ってしまいます。井坂さんは慌てて坂の上動物病院に連れて行きました。
坂の上動物病院に向かおうとするトキワと出会い、一緒に病院へ。トキワも手伝い、たろうくんの手術をすることになりました。
井坂「もっと早くに先生を頼ればよかった。わたし、バカでした。たろうは悪くないのに、必死で生きようしているだけなのに。お願いです、たろうを助けてください・・・。」
高円寺先生「(井坂さんの手を握り)井坂さんの気持ちは受け取りました。頑張ります。」
手術は成功しました。
高円寺先生「井坂さん、例え、記憶が消えたとしてもご家族と過ごした時間は消えない。一緒に過ごした日々は永遠です。毎日の暮らしの中で、もし思い出が消えてしまってもまた新しい思い出を作ればいい。今日という日を積み重ねて。そしていつかたろうくんが天国へ行ってしまってもその思い出は井坂さんの宝物になると思います。」
その話を陰で聞いているトキワ。
井坂さん「たろう、たろう・・・。ごめんね。」
高円寺先生「僕はずっとここにいます。いつでも来てください。」
明け方、トキワは高円寺先生に大分の病院にみんなで一緒に行くことを告げます。
トキワ「楽しかったです。ここで働いていた時間は夢みたいで・・・。きっとずっとわたしの宝物です・・・。」
高円寺先生「トキワさん、笑って。トキワさんは笑顔の方がいいです。」
泣きながら笑顔を作るトキワ。
トキワを見送る高円寺先生。別れ際、握手をして別れる2人。
病院に戻ると、高円寺先生の机にはトキワが書いたたくさんのメモが。
「洗剤は倉庫右棚に在庫有ります」
「白衣を洗うときは必ずポケットにものが入っていないか確認して」
「処置台、油漏れします。注意してください」
「注射針の在庫は倉庫左にあります」
・・・
「こう先生、体に気を付けて頑張ってください。応援しています」
机で泣き崩れる高円寺先生。
エンディング
ある日、病院に1通のはがきが届きます。大地君からです。
「新しい家で犬を飼いはじめました。セラピードックだよって母ちゃんが教えてくれた。名前は俺がつけた。チョーダイキチ。母ちゃんは相変わらずガミガミうるさい。お父さんは変わらないけどおじいちゃんとおばあちゃんは元気です。こう先生とダイキチは元気?」
「元気だよね。」高円寺先生はダイキチに話しかけます。
今日も坂の上動物病院や神楽坂ではいろんな人が生活しています。
第8話(完)

相葉くんも、まさにはまり役で素敵でした!
原作コミック(電子書籍もあります)
![]() |
【店内全品5倍】僕とシッポと神楽坂 Sakanoue Animal Clinic Story 1/たらさわみち【3000円以上送料無料】 価格:606円 |
【ドラマ】サウンドトラック
![]() |
テレビ朝日系金曜ナイトドラマ 僕とシッポと神楽坂 ORIGINAL SOUNDTRACK [ 林ゆうき ] 価格:2,700円 |
ドラマを見逃した方は、第1話から日本最大級の動画配信
U-NEXTで見ることが出来ます。現在、お試し期間中、見放題作品が31日間無料で視聴可能です。
⇒僕とシッポと神楽坂