金曜ナイトドラマ「僕とシッポと神楽坂」の内容レビューです。見逃してしまった方へ。今回は2018年10月26日放送分です。
「僕とシッポと神楽坂」主なキャスト
もくじ
「僕とシッポと神楽坂」(第3話)2018年10月26日放送あらすじ
高円寺先生がジョギングしています。ちょっと太ってしまったために運動してるんだって。その途中で、心配そうに神社にお参りしている女性、小宮千津(今回のゲスト:加賀まりこ)がいます。高円寺先生とは知り合いです。徳丸先生の時からお世話になっている、カナメちゃんという猫の飼い主さんです。
・・・
高円寺先生は定例の自治委員会に出掛けます。そこでは神楽坂の再開発工事のはなしが。坂の上動物病院も再開発業者のターゲットになっているようです。もし、道路拡張などで病院を取り壊さなくてはいけなくなったら大変ですね。千津が営んでいる「扇子工房かなめ屋」もそのターゲットの噂があるようです。
・・・
高円寺先生が留守の間に、トキワだけの坂の上動物病院には徳丸先生が突然帰ってきました。徳丸先生のことを聞いていないトキワは泥棒だと思いびっくり!そこへ高円寺先生が戻ってきました。よかったですねー。
休憩に出たトキワは病院に戻る帰りにカナメの飼い主千津と出会います。
千津「宅配便の人が着た時に一緒に出て行っちゃったんです・・・。どうしよう。」
トキワ「一緒に探しましょう!」
一緒にカナメを探す2人。その甲斐あってカナメが見つかりました!
トキワ「室内外の子はノラ猫に追いかけられない限り隅っこでおとなしくしていることが多いんです。」
千津「ありがとうございました。本当に良かった・・・。」
そのまま、かなめ屋に行ったトキワは千津が高円寺先生と知り合いだということ知り、いろいろ話を聞いておしゃべりします。千津は、高円寺先生が小さいころから知っているみたいです。
トキワは行方不明になっている旦那さんのはなしも。
トキワ「なんか湿っぽくなっちゃってごめんなさい。」
千津「これ、お礼です。わたしの気持ちだから受け取ってね。」
と素敵な扇子をトキワに。
千津の旦那さんは扇職人だったのです。3年前交通事故で亡くなって、その葬式の帰りにカナメを拾ったのだそうです。
そんな時、土地の売買の誘いの電話が・・・。千津は「いつも掛かってくるから・・・。」と留守電のままにして出ません。
ゆっくりしすぎて午後の診察に遅れてしまったトキワ。慌てて病院に戻ります。
「かなめ屋」に土地の売買の誘いの電話があったことを話すトキワ。
高円寺先生「本当に再開発業者が狙っているんですね・・・。」
・・・
深夜、病院のソファーで寝ている徳丸先生。そこへドアをドンドンと叩く女性が。
「すみません!猫が急に具合悪くて!誰か、誰かいませんか!」
(なんとその女性の役をしていたのが尼神インターの誠子でした。渚がまめ福の役で出ていますので出してもらったんでしょうか(笑))
千津とカナメ
翌朝、徳丸先生は千津のところ「かなめ屋」へ。
徳丸「相変わらず美人だなー。近くまで来たから。」
千津「まあ(笑)どうぞ上がってください。」
・・・
徳丸先生はカナメの診察をします。
徳丸「一度、病院で診てもらった方がいいね。」
千津「わかりました。先生、ゆっくりしていってね。今お茶入れます。」
徳丸「ありがとう。」
千津がお茶を入れている間に、徳丸先生は記入済みの老人ホームの申込書を見つけます。
・・・
徳丸「千尋さん、神楽坂出ていくのかい?」
千津「誰にも迷惑を変えたくないのよ。」
徳丸「ここどうするんだよ。再開発業者が狙っているんだってね。」
千津「ここをこのまま住んでくれる人がいるといいんだけど・・・。」
徳丸「わしも病院、あのままの形で残したかったんだ。」
千津「先生はいい後継ぎ(高円寺先生)が見つかったじゃない。」
徳丸「そうなんだよ、いいんだよ、あいつは。」
・・・
徳丸「そろそろ帰るよ。」
千津「そこまで送ります。」
と立ち上がったちずですが、倒れ込んでしました。
徳丸「どうした?千津さん、まずいな・・・。救急車・・・。」
病院のベッドで目を覚ました千津。
徳丸「軽い不整脈だって。すぐに良くなる。」
千津「夢を見てたの・・・。あの人と扇を作ってた。死ぬのは全然怖くないんだけど、あの子のこと(カナメ)が気になるの・・・。」
徳丸「うん、うん、わかった。」
家を売り、カナメも手放すことに・・・
千津は家を売り、カナメも手放すことに。家を買いたい人は見つかり、あとはカナメの飼い主を見つけるだけです。
堀川君にも手伝ってもらい、街にポスターを張り、カナメの飼い主を捜します。
家を購入するのは若いカップル。なんだか調子のいい、嫌な感じです。大事に住んでくれるのでしょうか・・・。悲しそうな千津。
高円寺先生の携帯に近所の神主さんから電話が。この神主さんはドラマの中で要所要所で「お告げ」をしてくれる役なのです。
さっきの若いカップルはマンション開発業者に勤めているらしくどうやら千津の家を購入した後、名義を変えてマンションに建て替えるつもりなのでは、と。
徳丸先生とトキワは千津の家に。
千津は契約を破棄。間に合ってよかった!
千津「わたしがこんな風だから、カナメも元気なくなっちゃって・・・。ごはんもぜんぜん食べてくれないのよ。」
徳丸「カナメちゃんは今どこに?」
玄関のところで横たわるカナメ。
カナメの様子が少しおかしい。徳丸先生は坂の上動物病院の連れて行き診察します。
カナメの手術
診察の結果、肝臓に腫瘍があるようです。
手術をしなくてはいけません。
千津「カナメのこと助けてやって。お願いします。」
高円寺先生「千尋さんの気持ちは受け取りました。頑張ります。」
徳丸先生、堀川君も加わり、手術が始まります。
手術は無事成功しました。
千津「カナメ、よかった・・・。」
徳丸「千津さん、カナメのことはわしに任せてくれんかな。今住んでいるところに、飼い主を無くした動物たちの家を作ろうと思っているんだ。飼い主がいなくても動物たちが最後まで幸せに暮らせるようにするつもりなんだ。だから、カナメのことは心配しないで。だから千津さんも元気でいろよ。」
荷物を片付けながら、「かなめ屋」の看板を仕舞う千津。
カナメと話しながら横たわる千津。そのまま亡くなってしまいました。
エンディング
たい焼きを食べながら歩く高円寺先生とトキワ。
「かなめ屋」の解体工事が始まるのを見つけて絶句してしまいます。結局「扇子工房かなめ屋」は、再開発業者が買い取ってしまったようです・・・。
高円寺先生の携帯には、自宅に戻った徳丸先生から元気なカナメの様子が写真で送られてきました。
「お前には熟れた動物看護師がお似合いだよ。」という文章とともに(笑)
第3話完
原作コミック(電子書籍もあります)
![]() |
【店内全品5倍】僕とシッポと神楽坂 Sakanoue Animal Clinic Story 1/たらさわみち【3000円以上送料無料】 価格:606円 |
【ドラマ】サウンドトラック
![]() |
テレビ朝日系金曜ナイトドラマ 僕とシッポと神楽坂 ORIGINAL SOUNDTRACK [ 林ゆうき ] 価格:2,700円 |
ドラマを見逃した方は、第1話から日本最大級の動画配信
U-NEXTで見ることが出来ます。現在、お試し期間中、見放題作品が31日間無料で視聴可能です。
⇒僕とシッポと神楽坂