
今回紹介していただいた紹介者様
ミニチュアダックスを飼っています。引越しのため今まで3件の動物病院にお世話になりました。今回はそのうちのひとつ神奈川県相模原市にある「プリモ動物病院」をご紹介したいと思います。診療時間も長く、特化診療も出来るので頼りになる動物病院なんです。
もくじ
神奈川県相模原「プリモ動物病院」
今回は相模原中央店をご紹介させていただきますが、グループ病院が数店神奈川県内に展開されております。⇒プリモ動物病院グループ案内
アクセス的には駅間にあり、どちらの駅からも徒歩15分ほど要するため、公共交通機関を利用して連れていく方には不便かもしれません。ただ、大変な思いをしてでもいく価値のある素
晴らしい動物病院です。店舗前には充分な台数の無料駐車場が確保されておりますので、マイカーでいかれる方はご安心ください。
プリモ動物病院 相模原中央 HP⇒プリモ動物病院 相模原中央
神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-11-45(駐車場16台完備)
電話番号:042-750-7880
診療時間:9:00〜13:00 / 16:00〜23:00【年中無休】
※13:00~16:00は予約診療・特殊検査・手術時間となります。
混合ワクチン・狂犬病ワクチン受付時間:9:00~13:00 / 16:00~18:00
【院長】清水 悌二 先生
学歴:岐阜大学農学部獣医学科卒業
所属学会:比較眼科学会
研修歴:麻布大学附属動物病院 眼科専科研修医
【副院長 獣医師】綿貫 貴明 先生
日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
所属学会:日本獣医がん学会会員 獣医腫瘍科認定医Ⅱ種
(HPより引用させていただきました)
その他獣医師・看護師さんが複数いらっしゃいます。
診療時間
【年中無休】
休診日はございません。
【診療時間】
9:00~13:00 / 16:00~23:00
※13:00~16:00は予約診療・特殊検査・手術時間となります。
TEL:042-750-7880
FAX:042-750-7884
※当院では「アニコム」「アイペット」のペット保険については、窓口での清算が可能です。加入済の方は事前にお知らせください。
※お会計は、現金または下記クレジットカードでの支払いが可能です。
受付だけ済ませてお買い物等に出ることもOK
こちらの病院、まずドアを開けると産婦人科もしくは小児科クリニックと間違えるような優しい色合いを使った綺麗な広い待合室があります。座る場所も充分ありますが、受付のところに「あと何人待ち」という表示があるので、待ち人数の表示が多い場合、急ぎではない診察や投薬の際には、来院の日にちを改めようということもできますし、もちろん受付だけ済ませてお買い物等に出ることもできます。
何人待ちという表示があるほど混んでる病院なのかと躊躇するかもしれませんが、一度診察を受けると混んでいる人気の病院である理由があります。
「特化診療」が出来る
まずは、アレルギー科、最近は人間だけではなくアレルギー体質のペットちゃんも増えていますね。我が家の愛犬が首のところや脇のところを痒がっていて、最初はノミダニなのかと思って受診しました。小さい頃から皮膚が弱く、かゆみのためのかきむしりにより首の下や前足のところが毛が抜けて皮膚がむき出しになっていたですが、アレルギーに特化している先生の診察により、処方していただいたお薬でとても良くなりました。
その他、眼科、歯科、腫瘍科に特化されている先生がいらっしゃるので、気になるときはその先生が在院している日に診察に行くと相談も出来、的確な診察やアドバイスをいただけます。⇒特化診療について(HPへ)
もちろんそれ以外の先生も、とても親身になって診察してくださいます。
受付の方、先生、トリマーさん、皆さんとても爽やかな笑で、病気でなくても通いたくなる病院です。
もちろんわんちゃん、ねこちゃん以外も診てもらえますよ。
診療時間が9時~23時なので夜の異変にも安心
診療時間が9時~23時のため、夜、なにかが起きても、行き慣れた病院であるためペットちゃんも戸惑うことなく診察に行けます。
我が家のミニチュアダックスも、一度、お布団に勝手に入っていたことに気づかずに踏んづけてしまい足が骨折してしまったことがありました(飼い主失格です)。夜9時ごろでしたが、「ごめんね、ごめんね」と言いながら私自身が動揺する中、車に乗せて連れていき、待合室の扉を開けた瞬間、受付の方のお顔を見てホッとしたのを覚えています。知らない救急病院を探すことなく、いつもの様子を知っている通い慣れた先生に診てもらえて、飼い主もペットも安心でした。
仕事をされている方も仕事から帰宅してから連れていけるのもいいですね。
ペットホテル・トリミングも併設
待合室にはアレルギー用ペットフードや、歯磨き用品、猫ちゃんのオモチャも置いてあるので購入できますし、ペットホテルもトリミングも併設されているので、ペットホテルに預けた際にトリミングをしてもらったり、目薬を処方してもらえたり、ペットちゃんの全てをサポートしてくれる病院です。⇒ペットホテルについて
しつけ教室も開催
またパピー犬のためのしつけ教室も開催されているようですので、小さいワンちゃんを飼われた方にはしつけのアドバイスも受けられます。
パピーレッスンの対象月齢を過ぎてしまったワンちゃんや成犬のしつけ問題で悩んでいる飼い主様を対象にしつけ相談も実施しています。
詳細はこちら⇒しつけ教室・相談(HPへ)
余談ですが、某女子サッカー選手のペットちゃんもかかっているようで、色紙とお写真が飾ってあります。
アクセス・その他
プリモ動物病院 相模原中央のスタッフのブログもあります。普段の様子やお知らせなどが掲載されているのでチェックしておくとよいと思います⇒スタッフブログ(アメブロ)