-
-
【体験談】犬の蛋白漏出性腸症(たんぱくしんしゅつせいちょうしょう)の記録③
2024/7/24 蛋白漏出性腸症
飼い主さん12歳トイプードルの蛋白漏出性腸症(たんぱくしんしゅつせいちょうしょう)の治療記録③です。 ②はこちら あれからお薬のおかげもあり、元気いっぱい。何なら以前より食欲が旺盛で、朝も催促されて朝 ...
-
-
【体験談】犬の蛋白漏出性腸症(たんぱくしんしゅつせいちょうしょう)の記録②
2024/5/13 蛋白漏出性腸症
飼い主さん12歳トイプードルの蛋白漏出性腸症(たんぱくしんしゅつせいちょうしょう)の治療記録②です。 ①はこちら お薬を飲んで1週間。とても元気になり食欲旺盛でみるみる体重も増えていきました。下痢も嘔 ...
-
-
【体験談】犬の蛋白漏出性腸症(たんぱくしんしゅつせいちょうしょう)の記録①
2024/5/12 蛋白漏出性腸症
飼い主さん12歳トイプードルの蛋白漏出性腸症(たんぱくしんしゅつせいちょうしょう)の治療記録です。 普段から食欲はむらがあった 普段からご飯を食べるときと食べないときのむらがあり、そんなに気にしなかっ ...
-
-
【犬の病気】蛋白漏出性腸症(たんぱくしんしゅつせいちょうしょう)とは
2024/4/28 蛋白漏出性腸症
蛋白漏出性腸症(たんぱくろうしゅつせい ちょうしょう)とは、腸管内部から多量の蛋白が漏れ出てしまうことによって、血液中のタンパク質が少なくなる低たんぱく血症となる病気です。原因も様々で、性別や年齢を問 ...